管理業務主任者 登録実務講習 1日目

2/22〜2/23

1日目9:00〜19:00

2日目9:00〜18:00

管理業務主任者の登録実務講習に参加しました。私はプライシングジャパンという会社が主催する講習に参加しました。名古屋会場の講習に参加しました。なぜ、こちらの会社主催の講習に参加したかというと、マンション管理業協会主催の講習より安かったからです。申し込む直前までマンション管理業協会の方を申し込むつもりでした。しかし、どちらを受講しても同じとわかったので安い方を選びました。私が受講した方は、受講票がメールで送られてきたりと手続きが楽でした。日程も土日開催で予定の調整がしやすいこともよかったポイントです。

コロナウィルスの影響で予定通り開催されるのか心配でしたが、前日に確認したところ開催するとの返答をいただきました。9:00からの講習に間に合わせるには、地元の駅から始発電車を利用する必要がありました。私は4時起きをして始発電車に乗り会場に向かいました。名古屋会場は駅から目の前でしたので移動しやすく、すぐ到着することができます。少し早く到着したので、マクドナルドで時間を潰しました。講習開始の20分前くらいに会場に向かいました。もう既に何人か参加する人が集まっていました。

今回の名古屋での講習は30人で受講しました。女性は2人だけでした。名古屋での講習は今回の1回だけ開催されるので、貴重な機会に参加することができよかったです。講習の初めに4〜5人くらいのグループに分かれて簡単な挨拶をしました。そこから講習が始まりましたが、2名の講師が担当してくれました。1人はご自身が住んでおられるマンションの管理組合理事長の経験がある方で、管理組合側の話しなどをしてくれました。もう1人の方は、以前管理会社にお勤めで管理職も経験されていたそうです。この方の説明は経験豊富で伝え方が上手く、とても聞きやすく参考になりました。かなり知識量が多く、管理会社に勤められていた時はやり手だったと想像できる方でした。1日目の講習は9:00〜19:00です。途中お昼休憩が1時間ありますが、座っている時間が長くかなりしんどいです。話しを聞いている時間が長く、途中で何度も眠気に襲われました。私の場合は4時起きしているので尚更だと思います。講師の方は私達が座っているだけで辛い状況だということは分かっているので、色々と話す内容に変化をつけてくれますが辛い状況に変化はありません。講習は何時間やらなくてはいけないと決められているので、どこが主催する講習を受講しても拘束時間は同じだと思います。何度も眠気に襲われ、実際少し負けましたが何とか1日目の講習を終えることができました。今回の講習は三連休の初日にありました。土日開催で参加しやすかったのですが、ホテルの空きがありませんでした。講習に参加することはひと月前から決まっていて、その時からホテルの予約サイトをチェックしていました。しかし、その時から予約済みで埋まっていました。コロナウィルス関係でキャンセルがあるかと思いましたが、私がチェックした限りでは空きがありませんでした。結局名古屋駅近くのネットカフェで1泊することにしました。朝早く起き、長時間の講習を受け終えて疲れていました。ネットカフェでは疲れが抜けなくて2日目の講習に耐えられるかと思いましたが、他に行く場所もなかったので我慢するしかありませんでした。1日目はこんな感じで終わりました。他の回の講習では参加者と仲良くなり、一緒にご飯に行ったりということもあるのかもしれませんが、私が参加した回ではそういうこともありませんでした。皆さん足早に帰宅していました。当日渡されたテキストと演習問題は、講師の方が会場に置きっぱの状態で帰ってもよいと言っていました。一応持ち帰りましたが、一度も開くことはありませんでした。


f:id:naru_3:20200225182302j:image

f:id:naru_3:20200225182306j:image

f:id:naru_3:20200225182257j:image

f:id:naru_3:20200225182300j:image

ネットカフェで眠れるか不安でしたが、2日目の講習までに体力が回復することを祈るばかりでした。

管理業務主任者 登録実務研修

管理業務主任者 登録実務研修に参加します。

(日程)2/22~2/23

【①日目 9:00~19:00    ②日目9:00~18;00】

(開催地)名古屋

地方からの参加になるので早朝に出発する予定です。これまでは参加するにあたっての不安は、修了試験に関することだけでした。

しかし、今最も関心があるものはコロナウィルスです。開催地である愛知県でも発症している人がいます。講習が予定通り行われるのかも心配です。運営元に確認したところ今のところは予定通りだそうです。2日間の長丁場で缶詰状態での研修となっています。私にできる対策といえばマスクを使用することぐらいです。マスクがどれくらい有効かわかりませんが、着用必須で参加します。マスクがここまで品切れになるとは思ってもいませんでした。少し前では普通に購入できました。それが今では購入制限もついています。店頭で見かけることも少ないです。見かけても子供用の小さめマスクで普通サイズはあまり見かけません。今一番在庫があるのはネット上(オークションサイト、フリマアプリ)だと思います。100円均一のマスクが高値で売られています😤その高値のマスクが普通に売れています。そんなに高値で買わなくてもと・・・思いますが。在庫が復活するような話を聞きましたが、今のところは全く変わっていません。少しでも早く流通してくれることを願っています。

宅地建物取引士の登録実務講習は事前にテキストが送られてくるよですが、管理業務主任者の場合は講習当日に渡されるようです。テキストを当日渡されて、あまり準備しないで修了試験に望んでも大丈夫なのでしょうか?はじめてなので不安です。管理業務主任者に関する勉強は、去年の受講した試験のときからほとんどしていません。不動産関係とは全く関係のない仕事をしているので、普段意識しないと学んだ知識に触れることはありません。悲しいことに頭の中から抜けていくだけです😭だから余計にテキストを当日に渡されるようでは修了試験の準備が間に合うのか心配です。

とにかく考えても仕方がないので行動あるのみです。登録実務講習については予備知識なしで臨み、自分で見て学んで実際感じたことをそのまま書きたいと思います。

受験予定の変更?

2月 管理業務主任者 登録実務講習
5月 FP3級
9形 FP2級                                                

11月 賃貸不動産経営管理

先日今年の受験予定を決めましたが、もう少し詰め込むか検討しています。

今はFP3級の勉強をしようしていますが比較的順調なので、2級の勉強にも前倒しで取り組んでいます。テキストと問題集はこちらの出版社の商品を使っています。

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2019-2020年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2019-2020年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

  • 作者:滝澤 ななみ
  • 出版社/メーカー: TAC出版
  • 発売日: 2019/05/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2019-2020年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2019-2020年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

  • 作者:滝澤 ななみ
  • 出版社/メーカー: TAC出版
  • 発売日: 2019/05/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

FPの勉強に関しては全く知識がなかったので、他の人を参考に評判のよかったこちらの本を利用しています。他のテキストは利用したことがなく、比較はできませんがイラストが多く初心者にも理解しやすい内容だと思います。2級もこちらのテキストを用意しました。5月の3級試験まで時間があるので、時間が余っています。今年行政書士に挑戦も考えたのですが、現在の私の力では無理だと思っています。行政書士は来年の目標にして、他の資格で今年の受験予定の間に受けれそうな資格を探しています。

社会人の勉強は限られた時間をいかに有効に使うかだと思います。

  • 寝起きですぐスマホを触らない。
  • SNSに費やす時間を考える。
  • 家を離れて勉強する。(カフェ、図書館など)
  • 移動時間を有効活用。
  • 朝型生活にする。(早目に起床し勉強する)

他にもありますが、私は特にこれらのことに注意しています。少し意識すれば簡単にできることだと思います。簡単なのでことですが、効果は抜群だと思っています。

勉強は頑張った分だけ結果が出るものだと思っています。人によって早い、遅いの差はあると思いますが、必ず結果として知識が身に付きます。得た知識が仕事などに直結しなくても、生活は豊かにしてくれると思います。本当に頭がいい人はいると思います。ただ、ほとんどの場合試験に合格する人、不合格の人の差は勉強に対する取り組みの差だと思います。勉強に費やした時間の差だと思います。

短時間集中で勉強を仕上げる方が効率よく、社会人の勉強には向いていると思います。ただ私の能力では無理だと思っています。私の効率の悪い勉強法では短時間で仕上げることができません。質より量で努力することが、大変ですが合格への近道になると思っています。

 

 

マスク

先週の土日と祝日の本日2/11に家族用のマスクを求め買い出しに行きました。

先週土日はドラッグストアと100円ショップを中心に何店舗かハシゴしました。しかし出発時間が遅くなったこともあったせいか、どの店舗でも売り切れでした。店員さんに聞いても次の入荷予定はわからないと言われました。自宅に全くストックがないわけではありませんが毎日使うものなので、この先もこのような品切れ状態が続くと不安で仕方がないです。これから花粉が飛散する時期にもなりますし、ますますマスクの重要性が増してくると思います。

そういう訳で本日は気合いを入れて、店舗のオープン時間に間に合うように出発しました。ドラッグストアなどはマスクも求める人が多くいて、売り切れになる確率が高いというのを何かのネットの記事で読みました。それを教訓に、今日はホームセンターから攻めてみることにしました。オープン時間に間に合い、開店と同時に入店することができました。ただ肝心の求めていたマスクが はありませんでした。子供用の小さめのマスクは売られていたのですが普通サイズは売り切れでした。私が訪れた店舗に商品がなかっただけかもしれませんが、完全に期待ハズレでした。せっかく来たので子供用マスクだけ購入しました。親戚の子供に配ろうと思います。その後、ドラッグストアや100円ショップを何店舗がまわってみましたが、どこも売り切れでした。完全に出遅れた形となってしまいました。ただ子供用のマスクは売られているケースが多かったです。前回に比べると在庫状況が復活してきているのかなという気がします。ニュースなどではマスクを作っている会社は増産体制をとっていると報道していたので、もうすぐ普通に店頭に並ぶ状況になるのかもしれません。私が住んでいる地域は田舎の方なので、そこまでマスクを求める人の割合は高くないのかなと思っていました。ニュースでウィルスのことが騒がれてた時でも、もう少し前なら普通に購入できました。それがどこも売り切れのこんな状況になってしまうなんて、全く思いもしませんでした。もっと早い時期から危機感を持って対応しておけばよかったです。

今、一番マスクの在庫が潤沢なのはネット上(オークションサイト。フリマアプリ) だと思います。少し高い料金を支払えば簡単に購入することができます。本日のような早朝からマスクを求める労力、車のガソリン代を考えるとネット上で購入した方が安いのかもしれません。ただ、今回のマスクのように通常なら定価で購入できる商品に対して高い料金を払うことには納得ができません。販売数も少なくプレミア価格が付くような商品なら上乗せ価格で購入することもありだと思います。今回のようなケースは違うと思います。

私がとやかく言うようなことではないと思いますので、少しでも早く今回の騒動が収まることを祈るばかりです。花粉の飛散が本格化する前には、普通に店頭に並ぶようになって欲しいです。

2020年 受験予定

2月 管理業務主任者 登録実務講習

5月 FP3級

9月 FP2級

11月 賃貸不動産経営管理

今年の受験予定です。今後の状況によっては変わることをあるかもしれませんが、現状ではこうなっています。昨年度受験した資格よりは難易度が下がるので、比較的余裕のある計画となっています。宅地建物取引士の登録実務講習は受ける機会がなかったので、時間があれば今年中に受講しておきたいです。また2021年は行政書士に挑戦したいと考えているので、今年から勉強をスタートさせたいです。最終目標は行政書士合格です。2年計画の下準備のために今年の時間を有効に使っていきたいです。今の自分の能力では行政書士試験に今年挑戦することは無理だと考えています。今までは市販のテキストだけを用いて受験してきました。完全独学で一発合格できました。ただ行政書士は出題範囲も広いと思います。どうやって勉強を進めていくべきかの知識もありません。だから行政書士講座を受講する必要があるのかもしれません。費用が高いので躊躇してきましたが自分への投資と考えれば、講座に支払う費用は高くないと思います。将来その資格を活かせることがなく、支払った分のリターンがなくても学んだ知識は無駄にはならないはずです。 

私は意志が弱く怠けやすい人です。

こうやって計画を全面に出すことで、計画通り物事が進まざるおえない状況を作りました。

あとは自分がやるだけです。最低でも計画に書いた資格には挑戦し合格します‼️

 

 

続•サラダパン

滋賀県  つるやぱん名物サラダパン。

1個 145円(税込み)つるやパン

ずっと食べてみたいと待ち続けていたパンをに、先日購入することができてようやく食べることができました。

長さ 20cmくらいのコッペパンに切れ込みが入っていて、間に沢庵のマヨネーズ和えが挟まっています。パン自体は甘めで、パンだけを食べても美味しいです。沢庵のマヨネーズ和えは思ったより入っている量が少ないです。ただパンと一緒に食べるとしっかり沢庵の主張があり、他のパンとの違いがハッキリします。多分あれくらいの量が適量なのだと思います。沢庵の量が多すぎると、パンより主張しすぎになると思います。ただ、食べるまでのイメージでもっと凄いものを期待していただけに、思ったほどインパクトはありませんでした。滋賀県に行く予定のある方はぜひ寄ってみてください。また食べたことのない人で滋賀県に行けない人も、お取り寄せをやっているみたいなので、もしよろしければホームページをご覧になってください。その他催事などで出店することがあるようなので、もし見かけられた方はぜひお試しください。

滋賀県を訪れた翌日、実家の冷蔵庫に沢庵が入っていたので刻んでマヨネーズと和えてみました。パンは近くのスーパーで市販のコッペパンを購入してきました。それで手作りのサラダパン風を作りました。パンが違うので全く同じにはなりませんでしたが、思ったより悪くなかったです。沢庵のマヨネーズ和えも適当に作りましたが、結構美味しかったです。自分好みの味で作れるので、今後も食べたくなったら作ってみようと思います。


f:id:naru_3:20200206164233j:image

f:id:naru_3:20200206164222j:image

f:id:naru_3:20200206164229j:image

f:id:naru_3:20200206164310j:image

f:id:naru_3:20200206164219j:image

ずっと行きたかった店に行けてよかったです。

探せば似たようなパンがあるのかもしれませんが、この味はこの店独特のものだと思います。もし機会があれば一度お試しになってみてください。

 

小旅行(滋賀県編)

先日、所用で滋賀県北部を訪れました。

ここは叔母の実家があった場所らしいです。今は誰もこの土地に住んでいないそうですが、お墓は残っているそうです。何故か今まで一度も訪れたことがないので、両親と一緒に墓参りに行こうと誘い出かけました。早朝に実家を私の運転する車で出発しました。私は去年まで東京で働いており、仕事の関係で地元に戻ってきています。東京では車を運転することはなかったので、長距離ドライブは久しぶりでした。もちろん高速道路を利用したのも久しぶりで少し緊張しました。休日だったので混むかなと思いましたが、特に混むこともなく目的地に到着しました。墓参りの前に近くの道の駅でお供えする花を購入しました。そして、すぐ近くの墓地に行き無事にお参りを済ますことができました。

その後、今回の旅のもう一つの目的を果たすため、とある店舗へと出向きました。その目的は今や全国区になったはずの、滋賀県名物サラダパンを購入することです。つるやパンというレトロな佇まいの店舗で購入できます。

つるやパン

北陸自動車道の木之本インターチェンジを降りてすぐの場所にりあります。前回行ったときは、遅い時間だったので売り切れてしまい購入できませんでした。つるやパンは滋賀県内のスーパーなどに商品を卸しており、他にサラダパンを扱っている店舗があることは知っていました。しかし、初めて購入するなら本店で購入したかったので、以前と同様に本店を訪れました。訪れた時間が早かったせいかサラダパンが大量に陳列されており感動ものでした。


f:id:naru_3:20200205210851j:image

f:id:naru_3:20200205210804j:image

f:id:naru_3:20200205210848j:image

f:id:naru_3:20200205210759j:image

f:id:naru_3:20200205210807j:image

自分達が食べる分や友人に配る分を購入しました。サラダパン10本ともう一つの名物である丸型のまるい食パンを1本購入しました。お店の雰囲気もよく、また訪れたくなる店舗でした。この辺りは古い建物などを活かした街づくりをしていて、散策するにはとても気持ちのよい場所となっています。少し離れた場所ではつるやパンがまるい食パン専門店を開いています。この場所ではまるい食パンを使用したオリジナルのサンドウィッチなどが食べれるそうです。今回は行きませんでしたか、次回は訪れてみようと思います。パンを購入してお昼時だったので、花を購入する時に寄った道の駅で昼食にしました。この辺りは琵琶湖が近くにあり、琵琶湖で獲れる魚を使った佃煮が有名です。また鮒寿司も有名で、道の駅でも色々な種類が売られていました。最近はフナが穫れなくなってきているそうで、小さ目の鮒寿司が5000円以上で売られていました。道の駅内の食堂では鮒寿司茶漬けが売られていて、父はそれを注文していました。私も母も鮒寿司は匂いがきついので好きではないです。かなり好き嫌いが別れる食べ物だと思います。私は鴨そばを食べました。川海老のかき揚げも入っていて美味しかったです。食後、父は知らない間に自分用の鮒寿司を購入していました。

その後、帰宅の途につきました。久しぶりの長距離ドライブは楽しかったです。元々運転することは好きなので、今後も今回の様な旅を計画したいと思いました。最近の休日は勉強するかジムに行ってトレーニングが御決まりたったので、今回の旅行はよい気分転換になりました。

両親も久しぶりのお墓参りに行けて喜んでいたのでよかったです。